オリジナルである。
とはどう言うことなんだろうか?
最近の大きな大きな課題。
自分にしか出来ないものとはなんだろうか?
どこかの国に影響された今の感性は海外では、ごく普通のことで、
それをこなす事が出来る人はいくらでもいる。
そこでも光ることが出来る自分ってなんだろう?
もちろん技術的な物は大前提。
では感性か?
スケートシーンで言えばWILLIAM SPENCERのような独創的な物なのか。
でも根底にはダウンヒルを滑走するような純粋に楽しむと言うものも必要不可欠。
この前、阿蘇山を自転車で10kmほどダウンヒルしたときは最高に気持ち良かった。
多分デザインの事ばかり考えていても駄目なんだろうな 笑
自転車乗って、カスタムして
写真撮って、ビンテージ物をあさって
遊んでいるようで、でもそこから生まれる物はあるし、
そこで生まれた感性は絶対的な存在感を放つのである。
ジャンルなど関係なくたくさんの物を勉強して。
楽しんで。
多分それをずっと続けて行けばいいのではないのか?
No comments:
Post a Comment